★「・・・高周波な生活(の一部)」トップページへ戻る★ 

このページは・・・
 since 2010/11/20
 last update 2013/07/02(誤字等修正)
 2012/04/20IC-706MK2 基準発振周波数調整」のページ末尾に資料追加

「・・・高周波な生活(の一部)
IC-706(無印)&IC-706MK2のトップページ
 【706と706MK2の改造&調整&修理(できんの?)とか】

 ☆ここも下に行けば行くほど新しいコンテンツが増えてます

・衝動的にIC-706(無印)を入手。2010/11/15。

 車の中で短波放送聞きたい&エアバンド受信環境改善という欲望に負けたw;

 1)最初はVR-5000とか買おうと思ったけど、まだまだ高い
 2)どーせならIC-7000ってのも考えたけど、やっぱり高い
 3)IC-706MKUGってのも手だったんだけど、あまり玉数が無い
 4)車の中で使うことが前提だから表示が大きくて見やすい方が良い。
   なのでFT-817は除外。

  ・・・って訳で。

・IC-706MK2を入手。2011/01/07。

 IC-706(無印)いじってて楽しくなっちゃったwので、
 欲しい欲しいと騒いでいたらいつの間にか手元に。

 早速エアバンド聞いてみたら、おやおや?あれー?
 ・・・なんか物足りない。
 というか処置済みIC-706無印に負けるw。これもなんとかしないと。


● IC-706(IC706無印)到着してサクサクと掃除終了...(2010/11/17頃)
IC-706 清掃後全景
● IC-706MK2到着してサクサクと掃除終了...(2011/01/08頃)
  (上がMK2で下が無印)
IC-706MK2とIC-707(無印)清掃後全景
 中古なので汚れがあり、エタノールを水道水で少し薄めた物で清掃。
 最後はウエスにシリコンスプレー吹きかけたヤツでゴシゴシで多少は綺麗に。
IC-706 清掃後電源SW周辺 IC-706 清掃後ファンクションSW周辺 IC-706 清掃後TS-SW周辺
 細かい所の汚れが落ちてないので、チマチマと綺麗にする予定。



● IC-706(無印)
 ・ 内蔵FANがお亡くなり寸前の「ゴロゴロ」音を盛大に発生してた。

 本体の電源がONになると同時にずっと回りっぱなしのFANが【もうダメぽ】な状態。
 一番最初に取りかかったのはFAN交換。

   IC-706(無印) 内蔵FANを交換したのは こちら 
   2010/11/20 追加


● IC-706(無印)
 ・ HF帯のバンド拡張(7MHz帯拡張)には、改造しないと非対応。

 ググって見た結果&回路図追いかけてみた結果、D59をゴニョゴニョして対応可能にできるそうな。
 速攻で対応済み。 無事に、3.5/3.8MHzと7MHz拡張対応できました。 
 (そのうち仕向地別のDi実装結果でも調べようか・・・)

   IC-706(無印) 送信改造については こちら 
   2010/12/02 追加


● IC-706(無印)
 ・ エアバンドで受信感度計ってみたら、すっげー悪いのw

 回路図見ながらググったり英語のサイトを和訳(意訳?)したりした結果、
 VHF側フロントエンドの定数変更で改善する事が判った。
 そんな訳で、改造して処置してエアバンドの感度向上してみたりした。

   IC-706(無印) 受信改良(VHF部フロントエンド改造)は こちら 
   2010/12/06 追加, 12/07データ追加, 12/09更にデータ追加, 2011/01/09誤記修正


● IC-706MK2
 ・ 動作チェックしてたら周波数ズレ発見したので基準発振周波数調整

 中古機なので一通りの動作チェックしている最中、
 中波のNHK第1放送にゼロインすると・・・ズレてる感じ。
 無線機テスターに接続して送信周波数を測定したところ、145.000MHzにて約1kHzのズレを確認。
 せっかくだからサービスマニュアルみながらPLL-Unit内の60MHz基準発振周波数等を調整してみた。

   IC-706MK2 基準発振周波数調整 は こちら 
   2011/01/12 追加, last update 2012/04/20 調整箇所資料追加(忘備録)


  *2011/01/17 追記
   IC-706(無印)で中波放送聞いていたらやっぱりFズレが気になる。
   しかも上記調整に使用した周波数カウンターMF76Aの測定値がズレてる疑惑発覚。
   んな訳で、MF76Aの基準発信周波数を3次校正(要は調整)した。
   次の週末は IC706(無印) & IC-706MK2 の基準発信周波数調整に取りかかるかもしれない。。。

● IC-706MK2
 ・ やはりエアバンド(120MHz帯)の感度がイマイチよろしくない 

 自宅でIC-706MK2にアンテナ接続してエアバンド聞いたら126.80MHzのAEISが著しく弱い。
 回路図を追った所、受信バンド毎にフロントエンドの同調回路に入ってるバリキャップにて同調点を変えてるらしい。
 ・・・これはちょっと難物だな orz どうりで、アクションバンダー諸兄に好まれなかった訳だ

   IC-706MK2 受信調整(VHF部フロントエンド調整) 
   2011/01/12 追加, 2011/01/13 受信感度測定グラフにPri-ON時のデータ追加&小修正


  *受信改造を実施したら、146〜200MHzの受信感度も測って晒す予定 


● IC-706(無印)
 ・ 中波放送局をUSB/LSBで受信してるとFズレが気になる

 IC-706(無印)とIC-706MK2を並べて中波(MF)受信中、都市雑音やPCからのノイズ、
 近隣諸国からの妨害電波?等々から逃げるためにサイドバンド受信したりする訳だが・・・
 IC-706(無印)の方はUSB/LSB切り替えると音程が結構変わるぞー(泣

 ・・・というわけでIC-706(無印) 基準発信周波数を調整する事にした。

   IC-706(無印) 基準発振周波数調整 は こちら 
   2011/01/21,23:50 追加



● IC-706MK2
 ・ IC-706MK2で消防無線が聞きたい(笑)

 自宅でサイレンが聞こえると、以前はハンディ機を引っ張り出して受信してた。
 そのハンディ機(複数)、今はACARSのデコード用として常時PCに接続中。。。
 現在車載しているDR-620でも150MHz帯を受信出来る(してる)ので、

 やっぱりIC-706MK2でも受信出来ないとなぁ・・・・・

   IC-706MK2の受信改造(VHFの受信範囲拡大) は こちら 
   2011/01/25,23:30 追加 last update 2011/01/26,20:00



 ★トップページへ戻る★