このページは・・・ since 2011/01/12 last update 2011/01/13
記録を残す事にしたけど、相変わらずフンドシ型。
◎VHF側の受信調整点は、サービスマニュアル&回路図から L60 & L62 であるとスグに判明。
最終的に決まった(妥協した)ポイントは以下の通り。
・L62のコアは一番奥に。
・L60はデフォ状態から抜いてきて、コイル上面とツラ位置くらいに。
(試行錯誤しながらポイントを捜したので、作業写真は無し)
2011/01/13, 01:00 追加
2011/01/13, 20:20 グラフにPri-ON時のデータ追加&小修正
IC-706MK2の受信感度を測定した結果をグラフにしてUP。
(色々面倒なので、FMモードで12db-SINADで計ってマス)
グラフはこちら
(IC-706無印の時と同じExcelファイルで作ったグラフをhtml保存してチョコチョコ直してポイッ( ´∀`)つ ミ□
★上のリンクをクリックすると別な Window or Tab でグラフが開くハズ。
「処置前に取った測定結果」と「処置後の測定結果」を一枚のグラフにした物だけです。(どんどんめんどくさくなってるw)
上記使用測定器:ANDO AH-5411S , 2010.10修理校正済。
更に改善できたらココにUP予定。。。。。
ここに記載の事やその他で質問&苦情があれば、
某巨大掲示板のスレ↓にでも書いて下さい。
[Icom]IC-706 Mark-1[アイコム]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1212125302/
・・・時々みてますw
★IC-706のトップへ戻る★
★トップページへ戻る★
管理用:このページのURLは https://caiman0223jp.ifdef.jp/IC706/IC706MK2-VHFRX-adj.html